冒険ガイド

おうちでクロブレ 遊び方

おうちでクロブレ!そろえてバトル

プレイ人数 :2人以上
プレイ時間:3分(2人プレイ時)

3枚のカードを集めてチームパワーを比べるゲームだ!
より大きいチームパワーを作ったプレイヤーの勝利だ!
カードの必殺闘気や名前、必殺技のアイコンをそろえると、バトルで有利だぞ!

チームパワーの計算の仕方はこちら

用意するもの(2人で遊ぶ場合)

①クロブレカード(15枚以上)

  • 2人で1つの山札で遊ぶぞ!
  • ・レアリティなどの山札制限は特になし!
  • ・キャラクターの種類を4~5種類程度にすると盛り上がるぞ!
  • ・いろいろなレアリティのカードを複数ずつ入れると盛り上がるぞ!
  • ・ゲームの前に山札の内容をみんなで確認していると戦略性が広がるぞ!

楽しく遊べるおすすめの山札はこちら!

②サイコロ 2個

6面のサイコロを1人2つ使用するぞ!
※交代で振れば、2人で2つのサイコロで遊べます。

今すぐ遊ぶ!

サイコロがなくてもこのページでサイコロが振れるぞ!

ゲームの準備

準備するものを下のように並べよう!

準備が終わったらいよいよゲームスタート!

ゲームの流れ(2人で遊ぶ場合)

①サイコロを振って、大きな目が出たプレイヤーから、フィールドのカードを1枚選んで手札におこう!
※同じ目が出たら振り直し!

②二人ともカードを1枚選んだら、フィールドのカードが4枚になるように山札からカードを補充しよう。

③これを、3回繰り返し、3枚のチームを結成!2人ともチームを作れたら、いよいよチームパワーを計算するぞ!

チームパワーの計算の仕方

チームパワーは、リーダーの必要闘気カードの組み合わせによって決まるぞ!

①リーダーを決めて必要闘気をチェックしよう!

3人の中からリーダーになるカードを決めよう!リーダーの『必要闘気』がチームパワーの基本になるぞ!

②仲間のキャラクター名をチェックしよう!

チーム内にリーダーと同じ名前のカードがあれば名前ボーナス『+3』ゲット!

③仲間の必殺技のアイコンをチェックしよう!

チーム内にリーダーと同じ必殺技のアイコンのカードがあれば必殺技ボーナス『+3』ゲット!

④チームパワーを合計しよう!

リーダーの必要闘気名前ボーナス必殺技ボーナスの合計がチームパワーになるぞ!

必要闘気の大きいカードが必ずしもリーダーに向いているとは限らないぞ!自分の戦略に合うリーダーを決めよう!
  • ダイがリーダーの場合
    チームパワー 8点
  • ポップがリーダーの場合
    チームパワー 4点

同じチームでも、必要闘気の低いダイを選んだほうが、チームパワーが高くなるぞ!

⑤各チームで対決しよう!

チームパワーが大きいプレイヤーからサイコロを振って、出た目をチームパワーに加えよう!
チームパワーとサイコロで出た目の合計が高いプレーヤーの勝利だ!

※同値の場合はサイコロの振り直しを行います。

【追加ルール】
3人以上で遊びたいときは?

・山札の枚数を、1人につき3枚ずつ増やそう!
・フィールドに配置するカードを1人につき1枚ずつ増やそう!

遊び方動画

  • おうちでクロブレ!そろえてバトル 遊び方!

冒険ガイドトップに戻る